本日、5月20日はギャラリーカフェnarairoがオープンした日でございます(‘ω’)ノ
お店の記念日なんですが、2020年5月20日は水曜日…
定休日だぁ~!なんかその辺がうちらしい…(^^;
ご来店くださるお客様、家族、当店と関わっている業者さん、当店で展示会を開いてくれるアーティストの皆さん、
本当に多くの方々に支えられて1周年を迎えることができました。
本当にありがとうございますm(・・)m
丁度1年前、「お客さん、来てくれるかな」「満足してもらえるように工夫しよう」「どうやったらうちのお店のこと知ってもらえるかな」とかとか、
夫婦2人なのでできることも限られていたので、不安と希望でいっぱいのスタートでした。
そんな気持ちを大切に持ち続け、これからも愛されるギャラリーカフェとしてやっていきます(‘ω’)ノ
初心を忘れず…
本来なら、1周年記念だからあれやろう、これやろう、お客様に喜んでもらえるサービスもしよう、
きっと、ご来店くださるように呼び掛けるのでしょう。
ただ、今は状況が違います。
コロナですね~
まさかこんな1周年記念を迎えるなんて、思ってもみませんでした(・・)
来ていただきたいのは当然ですが、声を大にしてぜひ来てください!♪と言い切れないことが悔しく、特別なことができないもどかしさもあります。
こんちきしょうですね。ほんと。
でもでもです、
コロナウイルスで失ったことも多いですが、得たものもたくさんあります。
コロナウイルスって全世界が初めて経験すること、全員が初体験、これってなかなかすごい事、
すべての出来事はとらえ方次第で、良くも悪くもなる。
フレームを変えれば悪いことも良く見えることもある
良く見えればやるべきことが見つかる。
事実を受け入れて上を向いて一生懸命やれる事をやっていこうかと
うちのお店なんか、テイクアウトなんかそう、
4月後半から始めてみましたが、
「ずっと来たかったけどお店が空いてる時間が仕事だから、テイクアウトできたら家で食べれるのでうれしい」
「お店でお昼ごはん食べたついでに、普段は食べないけど、テイクアウトでブリュレトーストをおやつに持って帰ろう」
もちろん、ウイルス感染防止のためにお持ち帰りくださる方が多いですが、そもそもうちのお店に来たかった人たちが利用できるようになったんだなぁという、新たな発見につながりました(‘ω’)ノ
あ、ウイルス関係なく結構テイクアウトを望んでいた人が多かったんだなぁって
喜んでもらえる人が増えた♪
あとは、営業時間短縮や休業日を設けて自粛することで教えてくれたこともたくさん
普通がいかに恵まれているのか…とかそうですが、
ちょいと立ち止まって色々考えたり、
振り返ってみたり、
勉強したり、
今までやったことないゲームを息子とやってみたり、
大好きな海でサーフィンすることも自粛となり、普通に海でサーフィンできるありがたさを感じたり、
家族と話す時間が増えたり、
パートナーと深く話す時間をくれた事、
お店で新しい挑戦ができたことは、もどかしいけどコロナがきっかけ、
コロナは嫌いだけど、これらのきっかけはコロナ…
マイナスなことばかりに目を向けず、プラス思考で考えると、これから起こる出来事が楽しみですね。
なんたって、うちの家族はバカみたいにプラス思考…楽観的すぎて、危機感があまりなくて時折大丈夫かいと思いますが、それもまた良しかな、
これをプラスに考えて行動したり、人との絆が深まったり、結構人間もパワーアップしてますぜい。
まだまだ終息には程遠いのかもしれないし、当店も非常に大きな影響を受け続けていますが、元気と笑顔は忘れずにやっていきます(^-^
話はそれましたが、とにかくオープンして1年が経ちました(‘◇’)ゞ
ありがたい事に、忙しくさせてもらった時期が多いので、なんか1年って早いですね。
すごく濃い濃い~1年、沢山の人に出会い、支えられているありがたさを大切に持ち続けます♪まさに「人」の字!
まだまだ1年しか経っていない新米カフェですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
長文、失礼しました…
Have a good day
by Owner
- 投稿タグ
- ブログ