今日はナマケモノnarairo珈琲

当店で使っている珈琲豆は、すべて今井町で焙煎されている富田屋さんの豆を使っています。

定期的に更新している「数量限定珈琲」が新しくなりました!

今回はタイのコーヒー豆、『今日はナマケモノ』です。

あれ?聞いたことある!って方もいるでしょう。

丁度昨年の今頃にお出ししていた豆で、今回は2021年バージョンになっています。

昨年は中深煎りでしたが、今年は中煎りですっきり飲みやすくなりました!スイーツと一緒に合います(゚∀゚)!!

個人的に、このネーミングやバックボーン、由来がとても好きです♪

香り高く、コクがあり、どこか懐かしいようなほっと一息落ち着く味わいです♪

自らを「レイジーマン=ナマケモノ」と名乗る変わりもの達が届けてくれる珈琲…

忙しすぎる日本人、珈琲をのむときぐらいは、私(店主)のようにナマケモノになってみては(‘ω’)ノ

数量も少ないので珈琲好きの方、ぜひご賞味下さい(‘ω’)ノ

 

以下、珈琲の富田屋さんより抜粋

“”タイのチェンマイ市街から西に進むと、カレン族が暮らすコミュニティがあるようです。その地域では昔から自給自足で自然と共に暮らしてきました。経済発展の中で彼らの生活にも大きな変化が何度も訪れます。徐々に近代化していく村の生活の中で伝統的なカレン族の暮らしのあり方を見つめなおし、コーヒーを通じて世界に発信して行こうとする農家さんたちがいます。それが「レイジーマン」です。自らをナマケモノと名乗る変わりもの達が届けてくれるコーヒーはどこか懐かしいような、ほっと心落ち着くコーヒー♪

「今日はナマケモノ」のネーミング由来は、レイジーマンはナマケモノという意味です。働きアリも働き蜂もビックリするほど日本人は働きます。今回のタイの生産者のようにゆったりどっしり構えることもたまにはしてもいいのかもしれません。せめてこの「今日はナマケモノ」を飲む日ぐらいは、いや、飲む1時間くらいはナマケモノになってみませんか?”

 

「ギャラリーカフェnarairo」

奈良の橿原神宮までの参道沿いにある、築80年の昭和古民家をリノベーションした”アートと美味しい珈琲が楽しめるモダンなギャラリー・カフェ”です。